天候不順のアルザス |
ところが、4月中旬頃ガクッと寒くなって以降、気温がまったく上がりません。
自宅の暖房はサーモスタット式なのですが、いまだに日中でも暖房が入り続けている日があるほど。
ついでに連日雨続き

それも日本の梅雨のようにしとしと降り続けるのではなく、晴れて青空が出たと思ったら大雨・・・という感じで、東南アジアのスコールのよう。
今日の午後も、急に暗くなって風が出てきたと思ったら、ものすごい大雨。。。
そして、途中から雹(ヒョウ)に変わりました。
バチンバチンとすごい音。
スマホで写真を撮ってみましたが、なかなか難しい・・・

テラスの石の手すりに雹の粒が跳ね返っているの、わかりますか?

5分ほどでパタッと降り止んだと思ったら、また青空。
そして1時間後にはまた大雨。。。
なんだか落ち着かない毎日です。